やすらか庵は散骨の業務を14年間続け、多くの方に利用して頂きました。

そしてお墓の問題に悩む方々の救済活動を通して、

皆様から様々なご意見やご要望に対応するうちに、

新しいスタッフやお手伝いの方を迎え入れ、

これまでより社会性の強い奉仕活動をするべく

2016年7月にNPO法人になりました。

お墓を片付ける墓じまいの業務が増えるにつれ、不要になった墓石を

独自に粉砕して砂利として寺院の駐車場に奉納したり、

遺骨の受入先としての永代供養を探しているうちに、

茨城県稲敷郡美浦村の如来寺ご住職の協力を得て、

墓地の用地を提供して頂き、本来あるべき姿のお墓を実現するべく

独自に整地、施工して「地蔵葬」を始めることができました。

2016年9月より施工を始めました。

最初に書いたイメージイラストでは通路はウッドデッキでした。

地蔵葬イメージ

もちろん墓地としての認可された土地です。お寺の本堂のすぐ裏にあり、

周りには木々が緑をたたえています。

地蔵葬 整地

整地前には雑草だらけの土地でしたが、墓じまいの業務をしていますので、

ユンボほ持ち込んで整地します。

整地

やすらか庵ではお地蔵様も彫っています、チェーンソーで荒削りし、

ノミで仕上げます。

お地蔵さん製作

お地蔵様もたくさん出来て、お墓のサンプルも出来ました。

お地蔵様

地蔵墓

如来寺の準備も順調に進み、通路や芝生の植え付けなどをしています。

地蔵葬 工事中

2016年10月にはサンプルコーナーも出来ました。

img_37901

ご覧頂いたように、全ての工程が心を込めた手作りです、

お地蔵さんは自然の木ですから、割れてきますし、変色もしますが、

それも味のうち、自然の摂理に身を任せ、あとは大地にお任せなのです。

「墓と共に自然に還ろう」これからの時代にふさわしいお墓のあり方です。