kiyono-7さんの記事一覧(2 / 5ページ目)

樹木葬第二期を受付しています。

5万円の樹木葬
樹木葬第2期受付の写真

5万円の樹木葬は只今第二期分の72区画を受け付けています。 第一期分が終了したことを受けての新規区画です。 5万円の樹木葬は後継者の居ない方や墓じまいをした方の改葬先として利用されていますが、将来のご自分用としての契約の […]

間もなく第一期分受付終了します。

5万円の樹木葬
樹木葬第一期受付終了

Npo法人やすらか庵と高野山真言宗やすらかあん、そして宗教法人如来寺との合同企画の5万円の樹木葬は好評につき、間もなく第一期分の受付を終了致します。 第二期分につきましては間もなく工事を致しますので少々お待ち下さいませ。 […]

墓じまいして樹木葬

5万円の樹木葬 墓じまい
墓じまいして樹木葬

最近では墓じまいして樹木葬を利用される方が増えて参りました。 普通のお墓ですと毎年年間管理費を払い続け、後継者が居ないといけませんが、5万円の樹木葬は年間管理費が不要で、後継者も不要です。 後継者が居ない方のための樹木葬 […]

散骨にするか樹木葬にするか

5万円の樹木葬 散骨
散骨か樹木葬か

後継者の居ない方にとってお墓以外の選択肢ということでよく比べられるのが散骨と樹木葬です。 NPO法人やすらか庵では散骨も樹木葬もどちらも行っています。 ホームページを見てよく検討してみてください…散骨・粉骨・墓じまいNP […]

樹木葬の納骨

樹木葬について
樹木葬の納骨

5万円の樹木葬ではお遺骨を粉骨して布袋に納め、更に白いケースに入れてから地下に納骨しますので、これば実際の納骨時の写真で納骨の儀式の最後に近い部分です。 この樹木葬の区域ではお遺骨が土に還ることはありませんので、契約して […]

樹木葬と散骨供養の違い

5万円の樹木葬
樹木葬と散骨供養の違い

樹木葬も散骨供養もともにお遺骨を粉骨供養しますが、樹木葬は埋葬行為になり、散骨供養は埋葬行為になりません。 埋葬行為とは、法律で定める所の埋葬であり、焼骨を土中に埋める事を埋葬と言いますが、埋葬は許可された場所でしか行う […]

遠方の方でも利用されています

5万円の樹木葬
樹木葬は全国対応

NPO法人やすらか庵の5万円の樹木葬は全国対応なので、実際に遠方の方でも利用されておられます。 茨城県稲敷郡美浦村郷中2580の如来寺に樹木葬がありますが、亡き人の納骨に際して遺骨を郵パックで送ることが出来ますので、立会 […]

樹木葬は粉骨の料金込みの5万円です

5万円の樹木葬
樹木葬-受付中

樹木葬ではほとんどの場合、自然に還すという目的のために、お遺骨を粉骨してから納骨しますが、その際の粉骨の料金は別になっていることが多く、その費用も考えていなければなりません。 NPO法人やすらか庵の樹木葬は1人専用の樹木 […]

樹木葬の見学は自由に出来ます

5万円の樹木葬
5万円の樹木葬

5万円の樹木葬はいつでも自由に見学できます。低料金で提供している関係で、バスや車でご案内することは出来ませんが、如来寺は茨城県稲敷郡美浦村郷中2580にあり、霞ヶ浦の傍になりますので、車のナビに出ると思います。 また電車 […]

墓じまいして樹木葬

5万円の樹木葬
墓じまい

墓じまいして樹木葬される方が増えています。樹木葬もお墓なのですが、NPO法人やすらか庵の樹木葬は後継者が居なくても契約できて、30年間は自分のお墓として使え、それを過ぎましたらこちらの負担で合葬墓に永代供養されますので、 […]

ページの先頭へ