5万円の樹木葬の写真

NPO法人やすらか庵と宗教法人如来寺との共同企画である茨城県稲敷郡美浦村郷中2580にある5万円の樹木葬に対して「本当に5万円でいいのですか?」という質問をよく受けます。

答えとしては「納骨の時に納骨料が1万円掛かるだけで、その他は不要で契約料は本当に5万円です」

樹木葬は一般的に普通のお墓と比較して低料金で契約できることが特徴ですが、それでも数十万円という契約料が当たり前の世の中で5万円と聞けば、怪しい、後から次々と追加するボッタクリではないか?と思われても仕方のないような料金ですよね。

一般的に普及している樹木葬は石材店や企業が企画したもので、石造りの永代供養墓のような造りであり、只一区画の専有面積が小さいので一般墓地よりも安い料金になっていますが、それでも5万円なんてあり得ない料金なのです。

5万円の樹木葬は外注無しでNPO法人やすらか庵が作成したオリジナルの樹木葬で、設置まで含めて全て独自に行っていますので、これは大きな特徴であり料金が安い理由です。

手作りということは見て頂いたら分かると思います。

お困りの方の救済のためにと心を込めて作っていることを理解して頂いてる多くの方に利用して頂いております。